落雁 諸江屋ホームページ
落雁 諸江屋について
カートの中身を見る
カートの中に商品はありません

(新発売)八代目のお菓子(茶のしらべ等)

復刻の菓子

季節のらくがん・いろど里(時候干菓子詰合)

秋のお菓子

(11月26日販売開始)お歳暮・お正月商品 (金沢夢菓子久寿玉、福徳煎餅や辻占福寿草など)

生らくがん・落雁(らくがん)・La'KuGaNシリーズ

塩どら焼・最中(加賀とび最中)・羊羹(金の霊澤)・オトギクズユ

La'KuGaN(ラクガン)シリーズ

チョコレート生らくがん 千代古禮糖(ちょこれいとう)

「のれん菓子」菊花煎餅・唐松せんべい・宝三盆など

詰合・御贈答セット

上用饅頭(慶事・弔事お引き菓子)・・・御予約にて承ります

手提げ袋

出版物
(12月20日以降お届け)手作り紅鯛(べんだい)
縁起干支土鈴付 久寿玉(くすだま)
(復刻)6代吉太郎特製「わび」花柄箱
福徳せんべい
(招運縁起)七福神様入 ふくとこ宝船
金沢夢菓子 久寿玉(くすだま)
辻占 福寿草
金澤情菓「茶のしらべ」
正月用菓子文庫
福 梅
いろど里(いろどり)
金の霊澤
四季撰菓(ふゆ)
のれん菓子
(12月20日以降お届け)笹紅鯛(ささべんだい)
La'KuGaNシリーズ(ココア・能登和紅茶・珈琲・檸檬・ソーダ・マスカット)
栗生菓子 栗きんとん(11月末日にて終了)
栗山路(くりやまじ)(11月末日まで)
いろど里(いろどり・・秋)
時候のわび・・・錦秋・紅葉狩り・柿栗・吹き寄せ
千代古禮糖(ちよこれいとう)
千代古禮糖(ちよこれいとう)・・栗(10月・11月の季節限定品)
『洋酒入り黒糖羊羹 うたたね』
花うさぎ
わび
今昔(いにしえ)
加賀てまり
オトギクヅユ
加賀鳶もなか
金沢城三の丸最中
金の霊澤
喫茶草紙
加州香
軟楽甘
庵(いほり)
十二ヶ月
方丈菓子
加賀宝生
万葉の花
風流
加賀小町
La・KuGaN(ココア)
のれん菓子
(12月1日販売開始)千代古禮糖(ちよこれいとう)・・・Xmas
購入数
商品の選択

オプションの価格詳細はコチラ


千代古禮糖にXmas限定パッケージが出来ました。
クリスマスのプチギフトにいかがですか?


加賀・金沢で「新しい生らくがん」が出来ました。
生らくがん「加賀宝生」にチョコレートをコーティングして仕上げました。

今から60年位前に当店5代吉太郎が考案し、本店のみで販売をしておりましたが、
製造にたいへん手間がかかることから、製造を中止していました。
生前5代が「加賀宝生にチョコレートをかけたら本当に美味しいんや。手間がかかるしやめてしまったけど・・・」
と話していた事を思い出しまして、今回再製造をしてみました。

とても手間がかかりますが、とても美味しく、そして変わったお菓子に仕上がっております。
お客様の笑顔と、世界のお茶に合うお菓子になりました。

お菓子の名は安土桃山時代ポルトガル人より信長の元に届けられたチョコレートに
千代古礼糖と書かれていたとの説もあり、その故事より菓子名を頂きました。

塩味の生らくがんに羊羹を挟んだ「加賀宝生」にチョコレートとホワイトチョコをコーティングしています。
チョコレートには金箔、ホワイトチョコにはパンプキンシードを付けてあります。(下の写真)

季節には時節の味の商品も加わります。
 春・・・苺(3月)・・・・苺チョコでコーティングしました
 初夏・・抹茶(5月)・・・・抹茶チョコでコーティングしました。
 秋・・・栗(10月)・・・栗風味のチョコでコーティングしました
 Xmas・・・12月・・・チョコとホワイトチョコの定番品のクリスマスパッケージ入

1個の大きさは約3cmの立方体です。
・3個入(チョコレート2個、ホワイトチョコ1個) 1,000円+税
・6個入(チョコレート3個、ホワイトチョコ3個) 1,900円+税
・9個入(チョコレート5個、ホワイトチョコ4個) 2,800円+税

【アレルギー表示】乳
【賞味日数】20日間
【カロリー】1個当たり100kcal

室温が27度以上になりますとチョコレートが溶け出す場合がございます。
この商品について問合わせるこの商品を友達に教える買い物を続ける